ドラクエライバルズ初心者向け「失敗しない」ための大切なこと

皆さんは、ドラクエライバルズの初心者で困っていませんか?

勝てないとか、何をしていいのかわからないとか、どの職業を使えばいいのかとか、英雄はどれを作ればいいのかとか

そこでこの記事では、ドラクエライバルズの初心者向け「失敗しない」ための大切なことをまとめていこう思います

 

 また、長い文章読みたくない人はこちらの動画をご覧ください

ブログよりも細かいところまで話しています

 

2020年10月解説版

 

https://www.youtube.com/watch?v=G4jFF80RxMI&feature=youtu.be

 

2020年6月解説版

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

G(ゴールド)を集めよう

まずやるべきこと

 

  • チュートリアルを終わらせる
  • 全リーダーのレベルを10に上げる
  • ランクマッチでシルバー帯まで上げる

 

チュートリアルは飛ばせますが、ルールを覚えるためにしっかりやったほうがいいと思います

全リーダーをレベル10までするにはAI対戦やランクマッチを利用しましょう

また、ランクマッチでシルバー帯まで上げましょう

いきなり対人戦は不安という人もいると思いますが、主にCPUなので大丈夫です

ライバルズは現在以下のランク帯が存在します

 

  • ブロンズ
  • シルバー
  • ゴールド
  • プラチナ
  • ダイヤ
  • レジェンド

 

ブロンズが一番弱くレジェンドが一番強い

そしてどんなに強い人でも月初めにレジェンドからプラチナまで落とされます

つまり、プラチナ帯からプレイヤーのレベルが上がると考えてください

またプレイヤーレベルはだいたい以下の通りです

 

  • 初心者:ブロンズ~ゴールド
  • 初級者:プラチナ
  • 中級者:ダイヤ
  • 上級者:レジェンド

 

月初めはプラチナ帯にも上級者がいるので注意しましょう

負けてもプラチナ1までポイントが下がらないので気楽にやりましょう

 

 

 

 

 

 

 

剥くパックを絞ろう

剥くパックは絞るべきだと思います

理由は、弱いパックを剥いてしまうと強いデッキ作りが困難になるからです

そこで、どのパックを剥くべきなのかをまとめます

 

パックの優先度まとめ(2020年10月8日時点)

 

  • A 真1弾:英雄たちの凱旋 
  • B 第10弾:破壊と創造のフロンティア 
  • C 第9弾:再開と誓いの世界 第8弾:一攫千金カジノパラダイス
  • D 第6弾:小さな希望のシンフォニー
  • E 第7弾:光と闇の異聞録
  • 論外 第1弾から第5弾

 

第1弾から第5弾までは絶対に剥かないでください

理由はライバルズはカードが2弾ごとに通常のランクマッチでは使えなくなる制限があるからです

例えば、2021年の2月からは6弾と7弾も使えなくなります

(正確にはマスターズというルールで使えるが初期からやっていてすべてのカードを持っている人以外はあまりお勧めできないルール)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英雄を決めよう

ドラクエライバルズの場合ほかのカードゲームと違って英雄というカードがあります

このカードはサマルトリアの王子を除いて必ず最初の手札に来るため、かなり強いです

また、ほかのレジェンドカードは錬金石3000個で作れるんですけど英雄カードは9000個必要なんですよね

つまり、優先的に英雄カードを集めていく必要があるんんです

 

初心者の場合は、1英雄メダルをもらえるため好きな英雄を1枚は作れると思います

なので、リセマラはそこまで必要じゃないんですね

ただ、レジェンドカードが全然引けなければリセマラしたほうがいいと思います

 

それでは、英雄の優先度をまとめます

 

英雄の優先度まとめ(2020年10月8日時点)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職業を決めよう

初心者は使う職業を2つくらいに絞ったほうがいいと思います

理由は、全職業を使おうとすると必要錬金石がかさばり、無課金で勝てるデッキが作れないからです

例えば、全職業使おうとすると1パック約30種類のレジェンドが必要ですが、2職業だと10種類で十分です

つまり、初心者はある程度自分の使う職業を絞ったほうが効率的なんです

 

さて、お勧め職業を紹介しておきます

 

お勧め職業(2020年10月8日時点)

  • A 僧侶 盗賊
  • B 商人 魔法使い 武闘家
  • C 魔剣士 戦士
  • D 占い師

 

個人的には商人+AからBの中で一つ選ぶことをお勧めします

 

理由は商人はテンションスキルのおかげでどんなカードでもある程度戦えるからです

今は魔剣士はAですが、調整次第では弱くなる可能性があります

一方で商人は、テンションスキルが強いので弱かった時代がないんですね

つまり、商人は確定であとはA~Bの中で好きな職業を選ぶといいと思います

 

魔剣士は、職業の特性上、先攻後攻のどちらでも戦えるのが魅力的です

先攻の場合は、闇への供物を使って早いターンで「塔」や「エスターク」を置けるし、後攻の場合でも、まほうのせいすいや魔力開放で早いターンで「塔」や「エスターク」を置けるのが強いです

 

盗賊は去年の11月に出た新職業なので、カードプールがまだ少ないことが魅力的です

初心者が簡単にカードを集めやすいからです

テンションスキルの特性上、手札切れを起こしづらいし、除去が豊富なので初心者がプレイングを覚えるには最適です

 

戦士は、武器を使って盤面を取ったり、相手のHPを削れるのが魅力的です

盤面を優先するべきか、相手のHPを優先するべきかでプレイングスキルがかなり出ます

戦士が上手に使えれば、他の職業もかなり有効に使えるといっていいでしょう

また、ユニットのカードパワーが高いのもいいです

 

僧侶はローレシアククールがお勧めです

しっかりと盤面で戦って強いからです

 

魔法使いは、回復カードを入れられると簡単にメタられてしまいがちなので、環境を読む必要があり初心者向けではないからです

 

武闘家と占い師は弱くはないですが、初心者が最初に使うリーダーとしては論外です

 

武闘家はリーダーの特性上低コストのユニットが主軸になります

そのため選択肢が多くプレイングミスをしやすい職業です

なので、ある程度上級者じゃないとミスしたり時間が足りなかったりします。

 

占い師はリーダーの特性上、立ち回りがかなり特殊です

普通のリーダーは序盤に、盤面を取られてしまうと負けてしまうのですが、占い師は占いカードで簡単に返すことができます

占いカードを必中状態や超必中状態にしつつ使うタイミングがかなりのプレイスキルを求められます

野球で例えるならば、初心者に占い師を勧めることは、いきなりアンダースローを覚えさせるみたいな感じです

 

また、ドラクエライバルズは基本的にはすべての職業でレジェンドランクに到達することは可能です

 

なので、こだわりや自信がある人はA~B以外の職業を選んでも問題ありません

 

 

 

 

 

 

アドを理解しましょう

アドについては昔僕が上げたYouTubeの動画を見てください

また、冒頭でライバルズは初心者に優しくないゲームといっていますが古い情報なので気にしないでください

 

ドラクエライバルズ初心者向け講座 『3つのアドを理解しよう』【ゆっくり解説】

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

カードを覚えよう

正直カードを覚えることは一番大変だと思います

理由は、種類が多すぎるからです

例えば、ドラクエライバルズは現時点でおよそ1000種類近くのカードがあります

これを一度に覚えるのは、普通の人だとかなり時間がかかるはずです

 

しかし、今からいうことを守れば簡単に覚えられることができます

勝ち負けを気にせずに、のんびりランクマッチに潜る

 

ライバルズは現在プラチナ2まで負けても星が下がりません

なので、初心者の間は負けても特に問題ないんですよ

よって、ランクマッチにガンガン勝ち負けを気にせずに行っていいと思います

 

それだけで、カードの種類を覚えられるの?と不安の人もいると思います

大丈夫です

例えば、学生時代の友人の顔と名前やゲームや漫画のキャラクターの顔と名前を努力して覚えてないですよね

ただ、毎日興味をもって接していただけだと思います

つまり、カードゲームでも同じで継続的に興味をもって接していれば知らないうちにカードの効果を覚えていると思います

 

僕のおすすめの方法は、YouTubeで適当にライバルズの動画や音楽を聴きながら、適当に勝ち負けにはこだわらずにランクマッチを潜ることだとです

 

僕は今、レジェンドオブルーンテラというカードゲームをこの方法でやっているのですが、すべてのカードの効果が頭に入っていると思います、

 

ちなみにお勧め実況チャンネルを載せておきます

 

ある東大生実況者しゅん

www.youtube.com

 

あしらむ

www.youtube.com

 

リクヤトゲームチャンネル

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

デッキの作り方

デッキの作り方はこの動画を見てください

www.youtube.com

 

重要なことは以下の通りです

  • 英雄を必ず一致させる
  • 持っていないカードは基本的にはコストが重いほうから作る

 

 

ソロモード

ソロモードの攻略は滅茶苦茶シンプルです

共通カードの育成できるカードのレベルを上げること

お勧めリーダーは商人です

 理由は種をつけるだけでそこそこ戦えるからです

 特にリッカが強いです

 

リーダーの育成は雑魚にやられるのであればHP

勝てるならMP+ユニットのスタッツを優先的にすればいいです

 

 

 

 

 

まとめ

今回はドラクエライバルズの初心者向けの記事を書きました

これさえ守れば、正直ダイヤ帯くらいまでなら1か月で行けるんじゃないかなと思います

質問とかあればぜひ、YouTubeチャンネルのほうでお願いします

追記や動画で対応しようと思っています

僕の記事が役に立ったと思った人は、ぜひ高評価チャンネル登録おねがいします